デイリサーチ

『会話をしていてジェネレーションギャップを感じることはありますか? のコメント

地味井頁二さん (まったくない)
全く無いが、いい歳をしてものを知らない奴とは会話にならず呆れる。
◯さん (たまにある)
?
〇さん〇さん 男性 54歳 (よくある)
後輩社員に「前、こんな事あったよね」て言うと、「まだ生まれてない」と返される。
◯さん 女性 (たまにある)
「?」と思うことがあります。
磯マグロさん 男性 74歳 (よくある)
「メチャクチャ」にある
◯さん (たまにある)
hi
◯さん (たまにある)
はい
◯さん (たまにある)
q
◯さん 男性 (たまにある)
これかな!!
【峰不二子★増税厳しい】さん (よくある)
当方、決して若いわけじゃないけど、この選択を…。というのも、ここのコメント拝見していても そう…、相も変わらず、安部だの、岸田だの、統一教会だの その手のネタばかり… つまり、この時点で「ギャップ大」。 どうせ無意味なコメントで叩くなら、あの政府・日銀のアホ総裁(黒田)の 余計な発言に文句ありの住人(トレーダー)とかはいないのかね?10年物長期国債の利回りを、0・25から0・5% へ引き上げときながら「これは利上げじゃない」ですと?まさに「バカも休み休み言え!」のレベルでしょ…ヤツこそ、こんにちのマーケット(為替市場&株式市場)をコンランさせてる超本人。
回答結果へ戻る