デイリサーチ
『海外へ行って価値観が変わった経験がありますか? のコメント
- ◯さん (まったくない)
- です
- PIPOさん (何度もある)
- 日本人は親切だわ^^;;、
- ◯さん (何度もある)
- 海外はちかんは他の犯罪と同じように加害者の名前も顔もさらしてニュースになること。
- ◯さん (まったくない)
- ない
- ◯さん (少しだけある)
- その時だけ。
- ◯さん (少しだけある)
- 海外はゴミだらけ、スリする子供だらけ、日本は食べ物が美味しい、可愛いものが日本には多く無駄遣いしてしまうが外国は買いたいものがない
- 迷亭寒月。さん 男性 62歳 (まったくない)
- 逆に、日本国内だけの考えかと思ったら、外国でも通じることがあった。
- ◯さん (何度もある)
- 夕飯、ピザでいいんだ、ランチはピーナッツバターぬったサンドイッチをジップロックに入れて持っていけばでいいんだ、これもありなんだと学びました。アバウトに生きるということを体験したのは大きかった。日本が基準じゃないということを理解しました。
- ◯さん (少しだけある)
- 海外に行った後に、更に国内での旅先に行って、『日本という国と歴史の素晴らしさ』に気付いて、日本が好きだという価値観がより強化された、という意味で少しだけあるとした。海外スゲー!みたいなのは全くない。 無論、素晴らしい自然などがあるのは良いなと感じることがあったが、価値観が変わった訳ではない。 こうやって見ると、日本で価値観が変わったのかな?(笑)
- やっくんのパパさん (まったくない)
- 30年前のことなので、覚えていない。