デイリサーチ

『海外へ行って価値観が変わった経験がありますか? のコメント

◯さん (海外へ行ったことがない)
ウクライナ情勢になった瞬間、みんなはまたテレビの事を信じ始めてしまった。 そのコロナの時に学んだ事を何で今、生かせないのだろう、何でまたすぐテレビ報道を信じるのだろうと思いました」。 環境に優しくと言いながら、原発止めて夜中や天気次第で発電出来ない太陽光を無理矢理押し付け電気料金爆上がり。 多様性が大切だと言いながら、外国人犯罪者に収容所でタダ飯食わせて外国人生活保護は年間1200億。 お気持ちと綺麗事で日本人を困窮させるこの国は一体どうなってるんだ。 [[[答え:中国に乗っ取られたから]]] これから中国語を勉強しなくちゃ。
スーさん (何度もある)
常識が違ったりします。
◯さん (少しだけある)
ありますねえ、、
◯さん (少しだけある)
少しだけですが大きく変わりました 民政移管の年のアルゼンチン 例えば、 選挙に行くのは義務 行かなければ罰金 今の日本に適用しても良いかも、ですね
◯さん 男性 82歳 (何度もある)
10年くらい海外で仕事をしましたから、日本の良さは重々感じております。
ころころさん (何度もある)
自分の意見をしっかり持つ事。さらには日本人としての誇りを持つ事など。
樹老人さん 男性 85歳 (何度もある)
東南アジア(主に台湾)、髪の毛の色、顔つきなどで親しみがる分、かえって異文化を忘れて交流してしまう
◯さん (まったくない)
何十年も前の新婚旅行だけでそんなに変わることはないよねー
◯さん (少しだけある)
日本で当たり前のことがどれだけ素晴らしいかということを改めて認識した。
◯さん (何度もある)
北朝鮮へ行って、キム王朝の偉大さを強く感じた。
回答結果へ戻る