デイリサーチ
『お年寄りの知恵が役に立ったことはありますか? のコメント
- hiro.sさん 男性 86歳 (何度もある)
- 若い頃母親からの、ことわざや現実。曾祖父から、ぶどうやアケビつる、竹細工等の実用品の作り方。薬草の効能や利用方法、山菜の食べ方等書ききれない程色々なことを習った。ことわざ、おやつ欲しければ、ケチなおばさんのところに行くなら山に行けと、秋の山な宝の山とね。
- 豚晴の復活さん 男性 66歳 (少しだけある)
- 具体的には覚えていない
- ◯さん (何度もある)
- はい
- ◯さん 男性 52歳 (何度もある)
- ありますあります。 年の功
- ◯さん (何度もある)
- 今に通じない事も多少ありますが、先人の知恵は往々にして役に立ちます。
- ◯さん 女性 (まったくない)
- ないかな
- ◯さん 女性 (何度もある)
- あります。母の口癖。楽は苦の種、苦は楽の種。しんどい時思い出して頑張っています。
- ◯さん (何度もある)
- あり過ぎて解らない
- ◯さん (何度もある)
- 生活の知恵とか、長年の経験とか。
- 村田文教さん (この中にはない)
- 関係ないね