デイリサーチ

『日本三大ねぎを食べたことがありますか? のコメント

ごりらさん 男性 85歳 (下仁田ねぎ(群馬県), 博多万能ねぎ(福岡県))
岩津ねぎ 食べる機会がありませんでした。
◯さん (下仁田ねぎ(群馬県), 岩津ねぎ(兵庫県))
兵庫県民としては岩津は地味で宣伝下手だけど美味しいことは間違いないと言える。ただ、三大ネギって、3番目が福岡万能ではなく、京都九条になってたパターンは知ってる。これなら3つとも食べたことがある。福岡万能ネギは意識して食べたことが無いので記憶にない(実際は食べたことあるかもしれない)。
◯さん 男性 67歳 (下仁田ねぎ(群馬県), 博多万能ねぎ(福岡県))
深谷ネギ
かつさん (下仁田ねぎ(群馬県), 博多万能ねぎ(福岡県))
かな
wineglassさん 女性 65歳 (食べたことがない)
名前はよく聞くのですが…死ぬまでには味わいたいです!
アヤさん 女性 (下仁田ねぎ(群馬県), 博多万能ねぎ(福岡県))
京都の九条ネギは美味しい。
天滅露共 天滅中共 天滅日共さん (下仁田ねぎ(群馬県), 博多万能ねぎ(福岡県))
天滅露共 天滅中共 天滅日共
◯さん (食べたことがない)
下仁田ネギは知っているけど
です。さん (食べたことがない)
です。
寅吉さん 女性 67歳 (下仁田ねぎ(群馬県), 博多万能ねぎ(福岡県))
兵庫の玉ねぎは有名ですが岩津葱は寡聞にして知りませんでした。
回答結果へ戻る