デイリサーチ

『日本三大がっかり名所を訪れたことがありますか? のコメント

zzyさん 男性 67歳 (訪れたことはない)
ChatGPT によると, 『1.琵琶湖疑惑の展望台(滋賀県) 琵琶湖を一望できるはずの展望台ですが、琵琶湖が意外に小さく見え、期待したほどの景色が得られないことから「疑惑の展望台」と呼ばれています。 2.熱海のカニ 熱海といえば海の幸が有名ですが、カニは実は獲れておらず、北海道などから取り寄せたものを使っていることが明らかになり、がっかりする人も多いです。 3.大阪城天守閣(大阪府) 外観は美しいものの、現代的な展示物が多く、歴史的な雰囲気があまり感じられないことから、がっかり名所の代表的な場所とされています。』 だそうです
◯さん 男性 50歳 (オランダ坂(長崎県))
ガッカリするものじゃないと思うけど、他の名所にガッカリする所があるけどな
◯さん (札幌時計台(北海道), オランダ坂(長崎県))
全くがっかりしませんでした。
◯さん (札幌時計台(北海道), はりまや橋(高知県), オランダ坂(長崎県))
なーんだ、ここ?
◯さん (札幌時計台(北海道))
時計台、工事中だったのでさらにがっかり
◯さん (札幌時計台(北海道), オランダ坂(長崎県))
yes
いぐあなさん (札幌時計台(北海道), はりまや橋(高知県))
はりまや橋は前もって言われました。確かに。
◯さん 女性 51歳 (札幌時計台(北海道))
期待していたわけでもないですが。
酒吞童子さん 男性 69歳 (札幌時計台(北海道), はりまや橋(高知県), オランダ坂(長崎県))
全て行ったが一番は時計台
◯さん (札幌時計台(北海道))
意外と小さいのだなとは思ったけど、がっかりはしていません
回答結果へ戻る