デイリサーチ
『人生の転機となった本がありますか? のコメント
- ◯さん 61歳 (一冊もない)
- 本を読まない
- ◯さん (少しだけある)
- ある。
- さとちゃんさん 女性 67歳 (少しだけある)
- ゲーリー・ズーカフ著「踊る物理学者たち」。 この著書は、2度目の大学・大学院(「経営法学修士」取得)にて余興で受けた「科学哲学」にハマりまくった際の担当教諭の推薦図書なのだが。 実に“目から鱗…”というべく我が人生にとって無くてはならない書物の位置付けです。
- A倍は国賊。さん (何冊もある)
- 俺の空。
- ◯さん (一冊もない)
- 若く多感な時には推理小説しか読まなかった
- ◯さん (少しだけある)
- はい
- ◯さん (この中にはない)
- 気付かないの? 結婚する男女が減っているのも。 子供を産まない女性が増えているのも。 給料が上がらないのも。 税金が高いのも。 貰える年金が少ないのも。 非正規が多いのも。 税金が不正に使われているのも。 カルト集団に日本を売られていたのも。 全部自民党のせいだよ。
- ◯さん (何冊もある)
- はい
- 英ちゃんさん 56歳 (一冊もない)
- 教養が無くて
- ◯さん (少しだけある)
- それは漫画ですが「漫画も侮れないな」とも思いました。