デイリサーチ
『完全キャッシュレスの店舗、施設を利用したことはありますか? のコメント
- ◯さん 男性 57歳 (まったくない)
- そんな店があること自体知らない。
- ◯さん (この中にはない)
- 【今度は米農家を潰すつもりなのか??そしてコオロギを食えと??】 コメは、20 年以上にわたって二酸化炭素の約 80 倍の熱を閉じ込めるガスであるメタンの世界的な排出量の約 10% の原因となっています。 科学者たちは、世界が温室効果ガスの排出を削減したいのであれば、コメを無視することはできないと言っています。なぜ国民の不満が爆発しているのか。コロナ100兆予算は製薬会社と御用病院へ、増税は防衛費にあて一方で中国韓国優遇、 海外に数十兆ばらまいて子どもには補助せず、コオロギは勧め畜産養殖農業は潰し、外国食料輸入を推し進め自給率を下げ、 水と土地と情報を売り払う。
- ◯さん (少しだけある)
- お会計が楽。
- anastasia さん 女性 45歳 (何度もある)
- 完全キャッシュレス決済のお店は、対応している電子マネーの種類が多くて助かります。むしろキャッシュレス決済「も」できるお店ですと、自分が利用していない電子マネーしか受けつけていないことがあって焦ることがあります。しかたなくいつも使ってるアメックスのクレジットカードを出したら「当店はVISAと MasterCardのみです」と言われて、普段使ってないカードを予備財布からごそごそ……(焦る)なんてことも。
- ◯さん 女性 59歳 (まったくない)
- 気づいてないだけかも知れないが、現金が使えない店は見たことがない。自分はいつもキャッシュレス(クレカ)だが。
- ◯さん 男性 59歳 (まったくない)
- です。
- ハナモさん 女性 (まったくない)
- たぶん、まだ、ないです
- ◯さん (まったくない)
- です
- ◯さん (まったくない)
- 完全キャッシュレスの店舗は身の回りに無い。現金しか使えない店もたまにある。日本中完全キャッシュレス化すれば貨幣を製造する莫大なコストを削減できるし、防犯性も高まって良いことづくめ。なのに、現金に拘る旧世代の人がいる間は実現しないんだろうな。
- ??さん 女性 63歳 (この中にはない)
- いつもカードで支払ってますが、そのお店が完全キャッシュレスか否か分かりません。