デイリサーチ
『自分の考え方や性格を変えようと思ったことはありますか? のコメント
- ◯さん 男性 70歳 (変えようと思ったことはない)
- 少しずつは変わっているでしょうが。
- ◯さん (この中にはない)
- 悪い性格を治さなけれぱ。
- ◯さん (この中にはない)
- 変えようと思ったが変わらなかった
- ◯さん 男性 68歳 (この中にはない)
- 思ったことは有るが、物は考え方次第ということでそのまま
- ◯さん 男性 (変えようと思ったことはない)
- 信念?
- ◯さん 男性 (変えようと思ったことはない)
- です。
- ◯さん 男性 64歳 (変えたことがある)
- お金がなくなって暗くなった下層老人
- ◯さん (変えようと思ったことはない)
- 基本は変わらないな
- 茂美ちゃんさん (変えようと思ったことはない)
- 意識したことがありません
- 【峰不二子★増税厳しい】さん (この中にはない)
- たしかに年を重ねるにつれ、物の見方や考え方、好みなどに、変化が生じていることには気づきます。が、根底的な部分についてはどうなのか?となると、基本、人の性格は、大抵、幼少期に形成されてしまうことから、大人になってからでは、変えたくとも、ほぼ不可能なことなのです。 また話は変わりますが、男に生まれたか、女に生まれたかでも、性別の違いによってハッキリと、それなりにも別れます。例えば、どんなに男勝りで負けん気の強い女性でも、また、どんなに女型のナヨナヨ男性でも、根底にあるものは、男は男の性格で、女は女の性格です。隠すことなどできません。ふとしたところで、露呈しているものです。