デイリサーチ

『何年前のことから「昔」と言いますか? のコメント

◯さん (20年前)
10年前が理想だけど、10年前に流行った曲聞いて「もう10年?」と驚いているので、多分自分が使っている昔は20年前ぐらいだと思う。
◯さん 女性 (20年前)
20歳の人にとっての昔と、60歳の人にとっての昔はだいぶ違うんじゃない?
海外ではカルトと指定されている創〇学会、統〇教会、極右日本会議のカルト教団に支えられて国民を足蹴にしてきた政権与党と国会に無出席の人格欠損な議員を選ぶ日本国民に憂うさん 女性 (40年前)
久々に良い質問でしたね。この年になると成人する前が昔になる。昭和は遠くなりにけり。この頃自民党が絶頂期で選挙の前に党員が有権者に万札を配っていた。今じゃ選挙違反ですがそれはないにしてもカルト教団に支えられて政権を維持しているのは、日本ならでは。イギリスではカルトの入信者は政治家になってはいけない法律がある。日本はなんて甘いのか。
◯さん 62歳 (30年前)
くらいかな
◯さん 男性 (5年前)
ある意味、昨日も既に昔かも
fujiyasuさん 男性 70歳 (10年前)
かな?
◯さん (10年前)
ひと昔
二人でも山賊♪さん (この中にはない)
スマホとかだと5年前でも昔に感じるけど全般的に「昔」と思うのは昭和かな。平成はまだ最近の印象。令和なんてまだ始まった感じがしない(笑)
◯さん (10年前)
10年一昔と言いますから
◯さん (この中にはない)
ケースバイケース
回答結果へ戻る