デイリサーチ
『テレビ番組は、リアルタイム視聴と録画視聴どちらが多いですか? のコメント
- ◯さん (録画)
- 空いた時間に見たいし、10時以降の夜のドラマはほとんど録画して、昼間の午後にのんびり観ますね。年寄りなので、夜は弱い・・・(笑)
- ◯さん 男性 (録画)
- 放送時間の関係と見たい部分以外をスキップするから録画が主となる
- ◯さん 女性 (リアルタイム)
- つまらないのであまり見ません。
- 会社役員さん 男性 55歳 (テレビ番組は見ない)
- もう20年くらいテレビは観ていないですね
- emkay05さん 男性 74歳 (テレビ番組は見ない)
- もう、テレビ番組を見る事が無くなりました。 無料のインターネットで充分です。NHKも不要。
- ◯さん (リアルタイム)
- じっくり見たい番組は録画。リアルタイムでは家事しながら視聴。
- アントニオさん 男性 64歳 (同じぐらい)
- ビデオの録画機能が便利になり過ぎて 何本でも録画できるから つい録画してしまう。その上BSだけでなくCSまで観てしまうから余計やね。「あまちゃん」も「麒麟がくる」も観たい。
- ◯さん (リアルタイム)
- ニュースが殆ど。録画してまでの番組が減った。
- DAISUKEさん 男性 70歳 (同じぐらい)
- 早寝なので放送時間帯が遅い番組は録画して視聴する。
- 豚晴さん 男性 66歳 (録画)
- たぶん