デイリサーチ
『テレビ番組は、リアルタイム視聴と録画視聴どちらが多いですか? のコメント
- ◯さん 男性 (同じぐらい)
- 時間がないので、録画して後で見る
- でこちゃんさん 女性 (リアルタイム)
- 録画までしてみたいものはない
- chiyomiさん (リアルタイム)
- ?
- ◯さん (同じぐらい)
- です
- ◯さん (同じぐらい)
- はい
- ◯さん (リアルタイム)
- 全然録画しないので。リアルタイムで見れなかったものは見逃し配信を使います。
- ◯さん (リアルタイム)
- です。
- ◯さん (録画)
- ドラマ
- ◯さん (テレビ番組は見ない)
- 職場である施設には、あるけども・・・。昨日のジェイアラートの警報あまりにも発報が遅すぎるこれは、日本の問題点。情報収集担当員が、見つけてもそれを一人一人上司に確認して手間取っているのでは?たとえ誤報になろうとも、兆候の時点で発射疑いとやらないとNHKなんかは特に更にその情報本当ですか?と問い合わせているのか分からんがテレビ局でも特に遅かっ。落下して皆亡くなってから、発射か?と放送するつもりなのかな
- ◯さん 女性 66歳 (リアルタイム)
- です。