デイリサーチ
『あらゆる物が電子化されることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (賛成)
- マイナンバーの件で嫌だなと思っているのだろうけど、災害が多発している今、データで持っているのは大事だと思う。確かに紙が一番保存に優れているけれど、少し紙に依存しすぎている気がする。子供のプリントの量すごいですよ?何がSDGsだって思います。
- ◯さん (反対)
- 壊れやすい
- ボケ爺さん 男性 75歳 (どちらでもない)
- 日本は2,600年続いた国。電子化された書類を2,000年後の子孫が普通に読めるならば賛成。PCを持っている人なら経験がある事故。電子Data って簡単に消えるという事。簡単に改竄は2,600年続いた国。電子化された書類を2,000年後の子孫が普通に読めるならば賛成。PCを持っている人なら経験がある事故。電子Data って簡単に消えるという事。簡単に改竄され不法に侵入される。セキュリティーが完璧でなければ反対。
- sumchiさん (反対)
- です!!
- イチャンさん 女性 73歳 (どちらでもない)
- デジタルに弱いので
- なでしこさん 男性 81歳 (どちらでもない)
- 良く分かりません。
- ◯さん 78歳 (賛成)
- 未来のために
- ◯さん (どちらでもない)
- 従来方、アナログ形式が残存するなら、どちらでも良い
- まさや3さん 男性 46歳 (賛成)
- よい
- ◯さん (反対)
- 使い難い