デイリサーチ

『皿洗いをしなくて済むよう工夫することがありますか? のコメント

◯さん (まったくない)
どのような方法があるのかわからないです
◯さん (たまにある)
yes
テツレオさん (まったくない)
今のところその必要を感じない
◯さん 男性 76歳 (まったくない)
そもそもそんな工夫って何のためなのか分からない。
◯さん 女性 74歳 (たまにある)
工夫しますね。
◯さん 女性 56歳 (たまにある)
正月にこしあんをのっけた餅を電子レンジで温めたりするのですが、ラップをした皿の上にのせる。よく考えたら、そのラッブを外して取り皿に使うので結局洗うか(笑)
◯さん (たまにある)
あるんじゃね?
◯さん (たまにある)
です
◯さん (たまにある)
キャンプの時はラップを使うか、使い捨ての紙皿を使ったりするかな
◯さん (よくある)
魚と野菜のホイル焼きはよくします。フライパンや鍋の焦げ付きをとるために水と洗剤や重曹と労力と時間を使うなら、ホイルやクッキングシートを使う方がむしろ節約できますよ。洗い物の数を減らすことイコール怠惰、ということでは全くありません。
回答結果へ戻る