デイリサーチ
『web検索をして覚えておきたい情報が見つかった場合、どうやって保存することが多いですか? のコメント
- ◯さん 男性 (ダウンロードする)
- あまり無いネ
- su-さん 女性 (紙に書く)
- これかな
- ◯さん 男性 (ブックマークする)
- これ
- マミチャンさん 女性 70歳 (スクリーンショットで保存する)
- これが簡単ですね。
- ◯さん 68歳 (紙に書く)
- とにかくメモ
- ◯さん (その他)
- 脳内に保存する
- ◯さん (その他)
- 物による
- カンちゃんさん 男性 83歳 (紙に書く)
- ですけど。
- 名無しさん 女性 (ブックマークする)
- 暫くすると削除されて辿り着けに事多し。
- ◯さん 女性 60歳 (ブックマークする)
- ウェブサイトはページがなくなったり、ドメインごと消滅することもあるから、重要なものはテキストをコピペして.TXTファイルに残すこともある。スクショなんかにしたらテキストはコピーできないし、圧縮したとしても容量がかさばってしょうがない。紙に書いたものもあとでデジタル化している。