デイリサーチ

『あなたがインターネットを始めたそもそものきっかけはなんですか? のコメント

なぞなぞ仮面さん 男性 (この中にはない)
Eメールが使いたかった
アラカンさん 男性 61歳 (友人の影響)
販売終了のCDやオーディオをオークションだと出品されていたので・・・。
べらこさん (この中にはない)
私の大学生時代は、ワープロでした。それも結構高価で、私は卒論手書きでした。その後社会人になって、大分経ってから大学院なんぞに入っちゃって、パソコン無しでは何もできない次代に変わっていまして、仕方なく(?)使い方覚えました。今はパソコン依存症です。ゲームはしませんよ(笑)。
◯さん 女性 52歳 (仕事で利用)
時代について行かなければと必死です
gato-chanさん 女性 49歳 (仕事で利用)
仕事がきっかけで、プライベートでは7年程前から。時間と労力の短縮+自分の世界もいっきに広がり、今ではインターネット抜きの生活は考えられません。
Popoさん 男性 38歳 (この中にはない)
競馬のパソコン投票の為に始めた。 もう、16年目です。
ゆーさん (テレビ番組)
ウリナリ私設サイトのために。懐かしい。
◯さん 男性 73歳 (仕事で利用)
目的あっての道具である。手探りだったが仕事の効率化のためデータベースもフルに活用したものだ!
◯さん (この中にはない)
周りがやり始めたから
kooninさん 男性 51歳 (覚えていない)
元々新しい物好きでしたのでパソコンに興味を持ったことが元になっていると思います。  その頃就職で関西から関東勤務になった時、知人や友人を作るためにインターネットの前の「パソコン通信」からこの世界に入っていったのがキッカケかなぁ。  その後購入したVAIOに付属していたコミュニケーションサイトアクセスソフトで『さぱり』を始めたのもきっかけでしょうね。 あの頃の会話相手はそうしているのかなぁ。   
回答結果へ戻る