デイリサーチ

『おせっかいすぎたかな?と思うことはありますか? のコメント

◯さん 女性 75歳 (たまにある)
あるかな?
◯さん (たまにある)
です
◯さん (まったくない)
基本世話焼きではない。人それぞれニーズが異なるので自分の判断を押し付けない。自分のレベル丸出しになるのでSNSでの拡散も絶対しない。no thank you も言えなくて迷惑なことがままあるので、自分は頼まれもしないことはしない。
◯さん (たまにある)
たまにあります
◯さん (まったくない)
はい
それ以降は、気を付けている。さん (たまにある)
親切心とか考えないで普通にやってたつもりだけど、お節介をかけていた事があり、相手にとても感謝される事が多々ありました。友人より、「優しすぎるから気を付けない」と言われて、初めて「過剰なお世話」と気付きました。
◯さん (よくある)
そやし、相手はこっちのことをそれ程、思ってないしなぁ(笑)
◯さん (まったくない)
本人を交えて本人がそう頼んできた、相談した、こうしてほしい、ならおせっかいとはならないです、が、会話もしたことないのに、勝手にその方向に誘導する、というのはおせっかいというより、人のことや気持ちを考慮できない浅はかな身勝手な考えの人となり避けたいな〜と。単なる噂を自分都合思考の上でよかれと思っては押しつけであり、なんかこの人何?と思うのは普通です。土足でつっこむ、というかんじで嫌いになるのも普通、嫌われるパターンの1つ。
ぴくさん (まったくない)
!
◯さん (たまにある)
ついつい
回答結果へ戻る