デイリサーチ

『七五三にまつわる思い出話はありますか? のコメント

◯さん 女性 37歳 (ある)
千歳飴を舐め続けると先端が尖がって危ないと思った事
◯さん (ある)
先日長男の七五三に行った。感慨深かった。
◯さん (ない)
写真は有るけど、特に思い出はないかな。
◯さん 男性 44歳 (ある)
神社でお参りしてるところ、ビデオ撮影に集中しすぎて階段から転げ落ちてカメラ大破
きものさん (ある)
極度の内股だったため着物のまま、家の前のどぶに落ちた。
◯さん (ない)
強いて挙げれば、保育園でちとせあめもらった。
◯さん (ある)
7歳のお祝いの時、和服を着付ける際ギュウギュウに締め上げられて気持ち悪くなり、母親曰く私は「吐いた」そうです。 幸い神社の前に着付けをを直すボランティアの方が居たので、帯を緩めてもらいました。その後は元気にたいやきを頬張ったりして、機嫌が良くなったそうです。
COMさん 男性 (ない)
覚えてないなあ…奇数年の記憶がなんか抜けてる気がする。
◯さん 女性 57歳 (ある)
同い年で家が近くの仲良しの家族と一緒に氏神様にお参りに行きました。お神酒が美味しくて一気に飲み干したら呆れられました。
◯さん (ある)
娘に着物を着せてファミレスにいったけど、帯がキツくて娘たちが泣き出した思い出があります。かわいそうだった
回答結果へ戻る