デイリサーチ
『日本語で言える言葉をあえて英語やカタカナ言葉に言い換えることはありますか? のコメント
- じじい、さん 男性 63歳 (まったくない)
- やめてくれ!
- ◯さん (たまにある)
- 普通にカタカナ英語を使用してはいるが… 時々、「何の意味だ?スペルを教えてくれ!」と叫びたくなる時がある。
- ◯さん (この中にはない)
- 相手に合わせて
- 北閑人さん 男性 75歳 (よくある)
- 英語の方が実態・実感にしっくりする言葉がある。
- ◯さん (まったくない)
- MC、コラボ、クライアント、リスペクト、等々、日本語で言え!
- おじさん (まったくない)
- ...
- ◯さん 男性 83歳 (よくある)
- そういう時代になったんでしょうね。
- ◯さん 男性 57歳 (よくある)
- スマートフォンだってそうでしょ!アンケートだって。
- ◯さん (まったくない)
- 逆に高齢の母のために基本日本語。ネット用語の日本語訳がムズイ。
- ◯さん (たまにある)
- 隧道をトンネル、現金をキャッシュなど