デイリサーチ
『日本語で言える言葉をあえて英語やカタカナ言葉に言い換えることはありますか? のコメント
- ◯さん (まったくない)
- 思い当たらない
- ◯さん (よくある)
- よくあると、回答したが、実際には「この中にはない」が正しいかも・・・。4割もの皆さんが、まったくないと回答をなされているのですが無意識的に使っている言葉そのものそれを文章にするとカタカナ言葉であり場合によっては外国語だったりしている可能性もあるよね。玄関ドアは、玄関の扉だったりとか?テレビっていう言葉自体もそうなんだけどなぁ〜
- fmさん (まったくない)
- 日本語があるなら使うべき
- ◯さん (まったくない)
- あえて使わない。テレビや職場でも聞いていて 不愉快というか、わざとらしく感じてイヤ。せっかくある正しい日本語、使おうよ と思う50代です。
- ◯さん (まったくない)
- わざわざ言い換えることはしないけど例えば”タイミング”を100%カバーできる言葉が日本語にはない、このパターンはいくつかありますよね
- ◯さん (まったくない)
- ないね
- 匿名さん (この中にはない)
- たぶん。ないと思う。
- ◯さん 男性 47歳 (たまにある)
- 日本語の方が長いとか回りくどいとき
- しげちゃんさん 男性 (まったくない)
- これ。
- せいちゃんさん 男性 (よくある)
- 何となく使ってしまう