デイリサーチ

『日本語で言える言葉をあえて英語やカタカナ言葉に言い換えることはありますか? のコメント

◯さん (たまにある)
これ。
◯さん (まったくない)
そんな面倒なことする意味がない
◯さん (よくある)
日本語の方が良いけど、流行りの言葉が外国語のことも多いからね。
知識偏重誇示居士さん (たまにある)
知的見識の高さを披露してやるのさ。でも小池ほどバカじゃなし。反対に英語を漢語に直して口にすることもあり。そうやって相手をケムにまくのさ。これは小池と同じ。
◯さん 女性 66歳 (たまにある)
ほんのたまに出ます。
レインさん 女性 61歳 (まったくない)
ないと思う
◯さん 女性 55歳 (まったくない)
あえて、はないですね。日本語は美しいと思っているので。
モコ吉さん 男性 59歳 (まったくない)
無意識ではあるだろうが、意図的にはない
◯さん 女性 78歳 (まったくない)
日本語で言いたい。むしろ日本語のほうがわかりやすいいのに英語やカタカナ言葉で言う風潮が許せない。
とむさん (たまにある)
オーマイガー!
回答結果へ戻る