デイリサーチ
『作業用BGMは、盛り上がる物と落ち着く物どちらが好きですか? のコメント
- ◯さん 女性 75歳 (この中にはない)
- 働いてない・・・
- ◯さん (この中にはない)
- 作業とは?責任を背負う仕事中の作業の慣れてない時はそもそも覚えることに集中するので悠長にながらで聴いていられないものかと思います。 命にかかわる時作業の時も聴いてるどころじゃないし。 ドライブ中の動作作業あたりはながらでいけるとか、 色々あるので・・・・なんともですね
- 芯から腐りきった自民党は、次の選挙で下野させなきゃいかんな!岸田で下野・ゲヤ・げや・Geya!!さん (落ち着く物)
- 静かで。
- サファイアさん 女性 (この中にはない)
- どっちでもいい
- ◯さん (落ち着く物)
- 集中出来ます
- ◯さん 女性 72歳 (盛り上がる物)
- 家事をするときは、フォービートの盛り上がる音楽だと、はかどります。 勉強するときは、ないほうがいい。
- sunday毎日さん 男性 67歳 (盛り上がる物)
- 昔会社でBGM使っていました。 音の起伏のない専用のCDでないとだめですね。 通常のCDだとダイナミックレンジがありすぎてボリュームの調節が必要になるのでね。
- ◯さん (BGMはない方がいい)
- ない方がいい
- misaさん (盛り上がる物)
- 落ち着くと寝てしまうので
- ◯さん 女性 67歳 (この中にはない)
- 場合による。テンション上げたいときは、盛り上げ系。じっくりやりたいときは、落ち着く系。