デイリサーチ
『作業用BGMは、盛り上がる物と落ち着く物どちらが好きですか? のコメント
- 匿名さん 男性 66歳 (盛り上がる物)
- あるケーキ会社のBGMがJ-POPで、吐き気がした
- ◯さん 女性 (BGMはない方がいい)
- BGMに気を取られてしうまうので、作業に集中できなくなる
- ◯さん (この中にはない)
- 作業内容によるのでは?ない方が集中できる時もあるし。
- ◯さん 女性 (この中にはない)
- 作業用BGMとは?
- あべかわきなこさん (BGMはない方がいい)
- いらん
- ◯さん (BGMはない方がいい)
- 気が散ってしまうの
- ◯さん (この中にはない)
- ケースバイケースで作業が上手くいっている時はもりあがる物が良いと思いますが、うまくいっていない時や集中してやりたいときは落ち着くものやいっそない方がいいですよ。いっその事、テレビ番組も日本語がまともに話せない連中を出すプロデューサーが存在する位なら画像は不要なのでBGM流してほしいね。迷惑動画を仲間内ならばSNSにUPしていいという街頭での回答したおばさま方は仲間内でやるならば店の商品を使ってもよいという考えになる。今回は一応廃棄予定だとはいえ本当かどうかも分からないうちにそう答えるのは知らぬが仏?モザイクかけてあげなきゃと思う回答者だった。
- ◯さん 女性 62歳 (この中にはない)
- 作業内容によります。仕事はバッハの平均律、掃除はサザン。
- ◯さん 女性 (BGMはない方がいい)
- です。
- ◯さん (BGMはない方がいい)
- なし