デイリサーチ
『ローリングストックをしていますか? のコメント
- ◯さん (している)
- スーパーに行けばローリングストックのコーナーがある。年寄りは視野がせまくなり視界に入っていない。
- ◯さん (したことはない)
- は?
- ◯さん (している)
- ペットボトルの水だけですが…。その他は、特に意識はしないが買い置きするくらいは…。
- ◯さん (この中にはない)
- ローリングストックってなに?
- ◯さん (している)
- 食品とか日用品とかはみんな多少の買い置きぐらいあるよね
- ◯さん 女性 61歳 (この中にはない)
- ローリングストックって何ですか。わたしも、ローリングストーンズなら知ってます。笑笑 ストック品を切らさずに買い置きするっていう意味なのでしょうか。知らんけど... 笑笑
- ◯さん 女性 71歳 (この中にはない)
- ローリングストックの意味を知らない。調べたらずーっと以前からやっていました。例えば、ティッシュペーパー、トイレットペーパー、洗剤、乾物の食材(小麦粉、てんぷら粉、唐揚げ粉、片栗粉、パン粉、春雨、スパゲッティ、お好み焼き子、)等
- ◯さん 男性 60歳 (したことはない)
- ローリングストーンズなら知ってる
- ◯さん (している)
- ローリングストックだのプラントミートだのいちいちダサいまるで新しいモノやコトのようにすり替えて
- みんさん (している)
- 特に意識してないけれど、結果的にそうなってます。てかみんなそうだと思う。それが自然ですね。