デイリサーチ

『昭和レトロな店に行くことはありますか? のコメント

◯さん 女性 (この中にはない)
昭和レトロな店とは?何処までがそうなのか分からない。看板に 昭和レトロな店とか表現して無いので。
◯さん 男性 73歳 (たまにある)
神保町あたりのレトロな喫茶店に行くと学生時代を思い出す
toshibouさん (たまにある)
上野広小路へ。
◯さん 男性 (たまにある)
なんとなく懐かしく
◯さん (まったくない)
面白そうだけど探してまで行こうとは思わない
◯さん (まったくない)
最近は行きません。
◯さん 73歳 (まったくない)
わざわざ行かない
◯さん 女性 69歳 (この中にはない)
昭和時代からある店は近隣にたくさんあるので行きますがレトロ?というカテゴリーに入るかどうか?薬局もマスコミが取材に来るくらい古いけどね。蕎麦屋や小料理屋も酒屋も。
◯さん (この中にはない)
昭和レトロな店というのがわからない。昭和時代からやってる店はあるが、レトロとは思えない。
◯さん (たまにある)
昔から言ってる店がそんな店になったというだけで・・・
回答結果へ戻る