デイリサーチ

『曜日感覚がなくなることはありますか? のコメント

Johnjiroさん (たまにある)
定年退職後は・・意識的にカレンダーを見てる
らさん 71歳 (たまにある)
困ったモンだ、自己管理が怪しくなってきた。
◯さん 男性 76歳 (よくある)
年中日曜
◯さん 男性 69歳 (まったくない)
テレビドラマを毎日新聞見ているので、今日が何曜日かがわかる。 もし、見なかったら、どうなることやら?
◯さん (たまにある)
ありますよ
◯さん 男性 58歳 (たまにある)
自営業なので、たまに1週間スケジュールが入ってない時にそうなる。
◯さん 女性 70歳 (たまにある)
ゴミ出しの時にあれ?となるときがある。
◯さん (よくある)
 定年しているので、曜日と日常生活の関係が希薄なんです。よく、認知症検査で高齢者に日付と曜日を聞きますが、あれって認知症とは無関係です。だって、曜日を日常生活に関連すける必要がないですから。あの試験は、おかしいです。無人島で何年も生活している人に、年月日と曜日を聞くのと同じなんですよ。
イさん 男性 65歳 (よくある)
今年3月定年で卒業したので、今現在がまさにそれです。全くボケているので、落ち着いたら仕事をしたいです。
◯さん 男性 (たまにある)
たまに
回答結果へ戻る