デイリサーチ
『ご近所におすそ分けを持っていくことはありますか? のコメント
- gさん (よくある)
- p
- ◯さん 男性 (よくある)
- 何となく昔からの習慣
- ◯さん (たまにある)
- たまに
- ◯さん (まったくない)
- 区内の分譲マンションに15年住んでますが
- ◯さん (たまにある)
- 有ります
- まりもさん 男性 (まったくない)
- 無いです
- ◯さん (たまにある)
- 昔はよくありましたが最近は無いですね。コンビニができてからは無くなりましたね。
- ◯さん (たまにある)
- 田舎だから物々交換はある
- ひひさん 男性 49歳 (まったくない)
- 子供時代は 母親がおすそ分けをしていたり お隣さんやご近所さんからもらっていたりとの記憶があります。 が、、今はありませんね
- ◯さん 男性 78歳 (よくある)
- 農園のボランティアをしているから、ハネ品のお裾分け。形が悪い・木の枝で傷などの理由で日本人は戦争直後の食べ物のない時の貧しさを忘れてしまった上に平和ボケ。いまに戦争が始まったらどうする気やろう?