デイリサーチ
『紙に書き出すことで考えをまとめることはありますか? のコメント
- ◯さん (たまにある)
- 考えを整理できるよね
- 貧乏症さん 男性 72歳 (まったくない)
- 下書きは大事とは分かっているけど、面倒臭い。
- ◯さん (たまにある)
- はあい
- ◯さん (よくある)
- ただ単に頭の中で考えているだけでは、結局思考がぐるぐる回っているだけなんですよね。書くと客観的に物事が見られるので、いつも紙に書いて考えるようにしています。
- 【峰不二子★増税厳しい】さん (たまにある)
- 買い物(スーパー、ドラックストア、ディスカウントショップ)や、他、銀行などの入出金などの用事を、すべて一回の外出で済ますよう、まずは、箇条書きにてメモに書き出し、そこへ「番号付け」をします。番号付けの理由は、方面(道順)の都合上、一番最初に行くところ、二番目に立ち寄るところ…など、店に立ち寄る順番を意味します。いったん通った道を逆戻りしたくないもので…。まれに、ミネラルウォーター(2リットル)などが、からんでくるとなると、重さの負担から仕方なく家に戻り、再度、出直す羽目に追い込まれることもありますが(笑)。
- ◯さん (たまにある)
- よほど悩んだ時ね。競馬ならいつも紙に候補を書き出してまとめてるよ。
- ◯さん (たまにある)
- ToDoリスト
- /さん (たまにある)
- /
- ◯さん (この中にはない)
- ,,
- junさん (たまにある)
- 珠にはペンを持たないと。