デイリサーチ
『学生時代に入っていた部活・クラブでの活動が役に立ったと思ったことはありますか? のコメント
- ショーワ1けーたさん 男性 (まったくない)
- う〜ん?
- ◯さん (少しだけある)
- 運動した分、健康かもしれない。
- ◯さん (少しだけある)
- 少しだけ
- ◯さん (何度もある)
- 学生=大学生です。中学生や高校生は生徒です。生徒会とは言っても学生会とは言いませんよね。 皆さんよく間違って解釈しておられますね。 卒論への足掛かりの小論文をかいたり、史料購読の役に立ったりした。
- 統一教会とうらがね「政治を次の時代へ。」継続しま〜す。(自由民主党)さん (まったくない)
- 所信表明演説を実施したって、どうせ石破は守らへんからなあ。ウソつきソーリ。
- Joeさん 男性 68歳 (少しだけある)
- です
- ◯さん (何度もある)
- です
- ムックさん (少しだけある)
- 礼儀と上下関係(無駄に厳しかった気もするけど)
- ◯さん (少しだけある)
- 剣道、外国語
- ◯さん 女性 (少しだけある)
- 中高と吹奏楽をやっていました。最も経験が生きたのは出産の時のいきみ逃し呼吸。あと息子も中高は吹奏楽部だったので、年間の活動の流れは分かるし親子で吹奏楽あるあるネタで盛り上がれて楽しかったです。