デイリサーチ
『誤用とわかった上で使っている言葉・表現はありますか? のコメント
- ◯さん (少しだけある)
- 時々新聞に掲載されるけど、間違ってるとその時認識してもまた使っちゃってる・・・
- ◯さん 女性 72歳 (少しだけある)
- 言葉の意味って段々変わって行くからね…
- Thank you Eddie さん (まったくない)
- Nothing.
- bokbokさん 男性 75歳 (まったくない)
- 意識していないので無しにしましたが、今や誤用が現実的にOKでまかり通っている言葉は結構ありますからわざわざ指摘されない限り気づかないですよね
- ◯さん (この中にはない)
- 誤用している自覚はないが、厳密に調べたら間違った使い方かもしれない。
- りょう530さん (まったくない)
- 使っていないつもりです。
- ◯さん 48歳 (まったくない)
- わかっていないで使っていることはあるかもしれない
- ◯さん (少しだけある)
- 全然の後に続く言葉は否定型だと永く思っていた。でも最近誤用でないことが判明した(笑)でもさぁ、英語じゃ「ノット・アット・オール」やけどなぁ(笑)
- ◯さん 男性 48歳 (少しだけある)
- そして日本語が崩れていく
- ◯さん (まったくない)
- ないです