デイリサーチ
『誤用とわかった上で使っている言葉・表現はありますか? のコメント
- ◯さん (まったくない)
- ないです
- ◯さん (まったくない)
- 誤用かなと思ったら使う前に調べる。
- ◯さん 男性 (少しだけある)
- こだわりのなども、本来は良く無いそうですね。難しい
- ◯さん (少しだけある)
- と思う
- ◯さん (まったくない)
- 本当に誤用ならね。勘違いマナー講師の「こうあるべき」系は無視して使ってる(例:「了解」は失礼!)
- crz6135さん 男性 56歳 (まったくない)
- わかってへんのはあるかも
- ◯さん 男性 (まったくない)
- と思う・・・
- ◯さん (まったくない)
- 誤用と分かった時点で止める
- ◯さん 女性 47歳 (少しだけある)
- 一生懸命とかですかね もう一般的な使い方になってる気がしますが
- なしさん (まったくない)
- 日本自体誤用。少子化なのに同性同士認める。子供生まれないだろ。年金も嘘ばかりで60才では減額。医療費ただの奴らが無駄使いばかり。皇☓ヤラ生☓やら子供やら。世の中が履き違えて生活保護より安いバイト料ですわ