デイリサーチ

『若い人を羨ましく思うことはありますか? のコメント

リクタクさん (よくある)
これ
◯さん (たまにある)
体が動くからね〜
テンコさん 女性 68歳 (よくある)
体力、気力、行動力は羨ましい。が、50年後とかに酷暑に耐えて、少ない年金で暮らしていかなければならないと思うと羨ましくなくなる。
◯さん (まったくない)
この先、戦火に巻き込まれるのだと思うと、不憫でならない。
◯さん 男性 71歳 (よくある)
そりゃ毎日思う。
◯さん 男性 50歳 (たまにある)
若い部下を扱うときに,若い上司の方が心が通じ合ってるように見えるときは,彼らのアドバンテージを感じますけどね。それを踏まえて,どうするか,を考えますが。
◯さん 男性 (よくある)
体力の差
みふーさん (まったくない)
バブル世代で丙午の生まれなので、出生率が低い割に時代がウェルカムな風潮だったので、入試や就職に有利だったし、売り手市場だった。ま、今となっては企業のお荷物となっているようですね。特に大企業。 今の若い人は就活から苦戦を強いられ大変だとお察しします。
害人駆除業者さん (まったくない)
1秒でも早く現世での人生を終えたいので。・・・それはそうと「おまえおもんないねん」が口癖のソシナとかいうおっさん、この前のTHE MANZAI(ほんまにおもろい漫才師だけが出演できる番組)に出てなかったね。・・・てゆーか、エスカレーターで立ち止まっていられないほど体を動かし足腰を鍛えたくてたまらないのでしたら、階段をご利用になるとよいと思いますよ。
◯さん (たまにある)
です
回答結果へ戻る