デイリサーチ

『男性が育児休業を取る事について、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん 男性 51歳 (わからない・興味がない)
休業前の職場へ、休業時と同じ処遇で復帰可能ならば望ましいが、そんな企業があるとは思えない
KINGKAZさん 男性 50歳 (わからない・興味がない)
長期で休まなくても、年休やフレックスタイムを多用する方法もあるのではないか。
◯さん 女性 (わからない・興味がない)
そのような社会自体、理解し難い
tanamiさん 女性 (望ましい)
妊娠中ですができれば早く職場復帰したいので代わりに主人が取ってくれれば助かります
来年出産よてい子さん 女性 (望ましい)
今年から、夫婦同時に育休を取ることができるようになりましたね。 厚生労働省は制度だけ作りっぱなしにしないで、企業への周知をもっと行ってほしい。 職場理解が得られれば、もっと堂々と男性が育休を取得できるようになるのでは・・と期待します
◯さん (望ましい)
育児の大変さは夫婦で共有すべき経験だと思う
◯さん (わからない・興味がない)
くだらんね
匿名希望さん (わからない・興味がない)
立場があるだろ。 知事やって、金貰ってるのに、育休取るどっかのバカ知事はお金を返金すべきだ!
てさん (望ましい)
今更、イクメンというのはどうかと思う 私の夫は、10年以上前からイクメンです
◯さん (望ましい)
「育児は女性のもの」って決めつけた概念はもう古い! 各家庭でどういう形が最良か、違うけど、男性が育児休暇をとる、という選択肢も考慮しやすい社会になってほしい
回答結果へ戻る