デイリサーチ
『男性が育児休業を取る事について、あなたはどう思いますか? のコメント
- ◯さん (望ましい)
- 良いことと思う
- ◯さん 女性 (望ましくない)
- 男女平等とはいえ、男には男にしか出来ないこと、女には女にしか出来ないことがあると思う。共働きが多い今日だが、基本、育児は母親が主に行い、男性は協力する程度が望ましいと思います。仕事を休んで長期間毎日育児やるというのは、考えられません。
- ◯さん 女性 (わからない・興味がない)
- 育児休業は、誰が取るというのではなく、取りやすい環境か否かです。女性はやはり取りにくい環境ですよ
- ◯さん (望ましくない)
- 仕事をナメテイルのかと思う。周りの人への迷惑を、権利や理想で論じるのはエゴだ。
- ◯さん 女性 45歳 (望ましくない)
- まあ私もキャリア系の女として20年もやってきたから、私のような仕事の女で子供がいる人は大変だろうな、とは思うけど、考え方が古いので、イクメン的な男を見るとむしずが走る。保育所とかの充実には大賛成だが、子育てにおける女と男の役割は違うといまだに思っている。男の人は子供に「背中を見せろ」だぜ!ちなみに「背中を見せろ」って働いている背中を見せるということで「背を向ける」って意味じゃないからね、学力低下世代殿。
- ◯さん (わからない・興味がない)
- 子供いない人にとっては、どうなんでしょうね。
- ◯さん 女性 35歳 (望ましい)
- 一ヶ月とかはムリかもしれないけど、せめて一週間くらいは生まれてきた子供と触れ合ったり、産後の母親のヘルプをしてほしい。
- るーさん 女性 (望ましい)
- 議論されなくなるくらい、当たり前のことになるといいですね。
- があさん 女性 (望ましい)
- 「理想だけど現実は無理」とか言って、「望ましくない」にチェックする人って意味がわからない…。理想の方向に世の中を改善していこうよ。
- ◯さん 女性 31歳 (望ましい)
- 全然いいでしょう!