デイリサーチ

『男性が育児休業を取る事について、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん 男性 67歳 (望ましい)
これからは、育児は男女でするのがよい
◯さん (わからない・興味がない)
稼ぎがあるなら休めばいい。ただし休暇中の金銭的補償を求めるな。
◯さん (望ましい)
制度があるんだし、どんどん使えばいい。
wineglassさん 女性 52歳 (望ましい)
非常に良い事です。ドンドンやって!。
むさしさん 女性 (わからない・興味がない)
状況しだい
家が好きさん 男性 45歳 (望ましい)
どんどん取ればいい。 社員の代わりはいるけれど家族の代わりはいないから。
◯さん 女性 47歳 (望ましい)
子育ての大切さをわかってほしい!でも現実は難しいけど…。
arayaさん (望ましい)
男性社員に育児休業をとらせないでやっている会社はこれからは存続意義を失う!!くらいの気構えが欲しい。義務違反で営業停止させる法律を作って頂きたい。そういう政党を次回は推挙します。それくらいなら私たち市民にもできるでしょう。幼児期(1〜3歳)の子育ては父母同時間が望ましい。
ひでさん 男性 40歳 (わからない・興味がない)
必要なら取ればいい。
◯さん (望ましい)
男性が積極的に育児をするのは、おかしいことですか?
回答結果へ戻る