デイリサーチ
『外国産のお米を食べることはありますか? のコメント
- ◯さん (たまにある)
- タイ米で中華粥作ります
- ヒロ坊さん 男性 77歳 (まったくない)
- 外米には興味ありません
- ◯さん 男性 84歳 (まったくない)
- ありません
- Tさん 男性 45歳 (たまにある)
- 令和の米騒動。
- ハナモさん 女性 (たまにある)
- タイカレーの時はジャスミンライス、ビリヤニの時はバスマティライス、などを食べます。カナダにいる時はカリフォルニア米を鍋で炊いて食べてました。
- ミツオちゃんさん 男性 77歳 (まったくない)
- です。
- ◯さん (まったくない)
- 昔はアメリカ産食べたことある
- ◯さん (まったくない)
- 外国産はどれも品質管理が悪く、輸入先がしっかりしている物だけ食べるようにしている
- ◯さん (まったくない)
- 外食で気付かぬうちに食べてるかもしれないが、自分で購入して食べることはありません
- たかさん 男性 56歳 (たまにある)
- 普段は秋田県産あきたこまちのみですが、インディカ米はカレーのときにちょいちょい食べます。 留学中の時は毎度カリフォルニア米でした。