デイリサーチ
『カラオケ専門店以外の場所でカラオケをしたことがありますか? のコメント
- ◯さん 女性 74歳 (何度もある)
- コロナ前の頃までの話ですが、ママがプロの歌手(テレビに出るほどではないがディナーショーは毎年する位。カラオケには数曲入っている)でマネージャーもほとんど毎日()客として)来ていたスナックによく行きました。マネージャーが色々と教えてくれるし上手な人がいっぱいいた。楽しかった思い出がたくさんある。
- ◯さん (少しだけある)
- です
- ◯さん (一度もない)
- 人前では絶対に歌わないし他人の下手な歌なんか聴きたくない
- ルパン3世さん 男性 (何度もある)
- スナックとか所謂「飲み屋」で「何度もある」。
- ◯さん (何度もある)
- カラオケボックスが無い時代。
- ◯さん 男性 (少しだけある)
- これかな!!
- ◯さん (一度もない)
- 今やカラオケとは、コロナを布教する最強ツールです。
- ◯さん (少しだけある)
- 多少
- ◯さん (何度もある)
- 紅白出場曲はすべて歌える程度には毎年新作を歌い込んでいる。学園祭・観光バス・スナック、求められればどこでも歌う。歌うことは生きること、生きることは歌うこと。我が人生は歌とともにあった。
- ◯さん (少しだけある)
- スナックとか?自宅?