デイリサーチ

『日本が評価されて嬉しく感じたことはありますか? のコメント

田中裕介 國學院大學卒さん (この中にはない)
就職氷河期でロストジェネレーションだから女も抱けずに毎日マス掻き
??さん 女性 65歳 (少しある)
自分とは関係なくても、やはり嬉しく感じてしまいますね。
◯さん (何度もある)
海外ではよくあります。先人に感謝。恥じない行動しようと襟を正します。
お茶漬けでさらさらっとさん 男性 66歳 (何度もある)
自分が生まれ育った国なので、些細なことでも評価されると嬉しいです。
◯さん 女性 60歳 (少しある)
コミュニケーションを嫌う世代は、おもてなしを理解できているのだろうか
後期高齢者さん 男性 89歳 (少しある)
極少しです。
◯さん (何度もある)
そりゃあね。自身が能力も技術も無く何も出来ないから余計に嬉しく感じる。町工場の方々頑張って!!
◯さん (まったくない)
日本という「国」じゃなくて、人間性、文化、技術、チーム、など、(日本)人の属性、生み出したもの、結果、などが良い評価をされるとうれしい。
◯さん 67歳 (少しある)
少しは
◯さん (少しある)
かなあ
回答結果へ戻る