デイリサーチ
『客室にテレビが無い宿に泊まったことがありますか? のコメント
- 専業主夫さん 男性 72歳 (少しだけある)
- ホテルはさすがに置いていない所は無いが、個性的な小さい旅館では何度か遭遇した。無くても気にならない。
- ◯さん (少しだけある)
- 民宿とか
- ◯さん (少しだけある)
- 宿泊客が私たち一組だけだったので食堂でテレビを観ていていいですよと言われた
- 「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条の保健福祉手帳を所持している障がい者」、歩道の無いバス通りの信号機有の交差点、信号待ちで目一杯左に寄せて止める自動車、歩行者が右側を歩けないでしょ!人一人分の隙間を保って停車してください!道交法にはないの?道は歩行者のためにあるを大前提と考える会会長代行さん (この中にはない)
- もう何十年と旅館に泊まっていないが、TVがないと手持無沙汰であることは確か、お金を入れる昔の旅館にも困ったものだ!やはりTVは必要ですね?外国でも内容が理解できなくても絵を見てる方が、落ち着きます。
- ◯さん 男性 74歳 (少しだけある)
- です
- ◯さん 男性 75歳 (何度もある)
- 最近は高級な宿でもコンセプトとしてTVは置かないって所も増えてる
- ◯さん (少しだけある)
- 秘湯を守る宿・ランプの宿・携帯圏外 等在り来たりでない宿はいっぱいありますよ
- Y.Hさん 男性 76歳 (何度もある)
- 若い頃ユースホステルで全国(北海道から九州まで)隈無く旅行したのでテレビがないのが当たり前だった。国民宿舎はあったような気がする。
- ◯さん (少しだけある)
- カプセル宿
- そんな部屋は勘弁さん 男性 61歳 (一度もない)
- 流石にそれはないですぢゃ