デイリサーチ
『駅弁を食べたことがありますか? のコメント
- サラマッポさん 男性 (何度もある)
- 軽井沢にスケートに行くとき横川で峠の釜めしを、子供の時はお茶と大人になってからはポケット瓶のウィスキーで美味しかった。
- ◯さん (少しある)
- w
- ◯さん (この中にはない)
- 何十年も前に、列車内であるいはお土産として自宅で。
- ◯さん (少しある)
- 楽しみだった。 横川の釜めしは重いのに持ってかえった。
- 1さん (この中にはない)
- 1
- ほいさん 女性 65歳 (少しある)
- 連れ合いがいて長時間乗車するならば駅弁食べたいですね。
- ◯さん (少しある)
- hai
- ◯さん 75歳 (何度もある)
- 半世紀前関西へ出張 新幹線の始発に乗る時 出張費が1000円で弁当代で消えた
- ◯さん 男性 84歳 (何度もある)
- 東京に行く機会が多くあったので
- ◯さん (何度もある)
- しかし最近の駅弁は、東京や主要ターミナルでは、全国各地の商品が手に入るようになって便利だが、本来の駅弁の意味がなくなってきて寂しいね。そこの場所に行かなければ食べられなく、たまに百貨店で実施される駅弁大会なんかで、食べる感動が無くなってなんか逆に寂しいね。