デイリサーチ

『お寺で法話を聞いたことはありますか? のコメント

さだぱぱさん 男性 86歳 (少しある)
有りまづ
◯さん (少しある)
です
◯さん (何度もある)
あります。
◯さん (少しある)
はい
◯さん 男性 64歳 (少しある)
かな
◯さん 女性 69歳 (まったくない)
寂聴さんのは聞いてみたかった
◯さん (まったくない)
y
がんばれ義ちゃんさん (少しある)
有る
◯さん 男性 55歳 (何度もある)
はい
「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条の保健福祉手帳を所持している障がい者」、自民、公明、日共が負けたのは当然!日共に至っては10年後には国政、地方とも議員は0となること確実!綱領と言っていることが180℃逆の大ウソつき政党、やはり参政は伸びましたね、野党連合組織して、内閣不信任案成立!衆議院解散総選挙が確実ですね?民主主義が守られる日本!世界一素晴らしい国家です!総ての障害者・高齢者の命を守る会代表代行さん (この中にはない)
檀家ですので8月9日は毎年施餓鬼会、及び檀信徒総会で法話がありますが、若いお坊さんは自分で何を話しているのか分からなくくなってしまい、爆笑ですが、この数年新型コロナの影響で、総会中止になりました。暑い真夏のど真ん中、今ではエアコンの効いた広間ですが、以前は暑くて辛いものがありました!法話など早く終われと思っておりましたので、中止したほうがよいかな?まあ伝教大師様の尊さは必要でしょうがね?
回答結果へ戻る