デイリサーチ
『ドラマや映画で歴史を学ぶことはありますか? のコメント
- bokbokさん 男性 76歳 (よくある)
- はい
- 統一教会と裏金と賄賂「政治を次の時代へ」継続しま〜す。(自由民主党)さん (たまにある)
- 自由民主党の裏金議員や統一教会べったり議員、選挙で金ばらまき議員たちは、全員、ブタ箱にぶち込みましょう。あ、自民党なくなっちまうやんか!
- Yolksealqueryさん 男性 81歳 (たまにある)
- そうです
- 座右の銘さん 男性 75歳 (たまにある)
- 昔の西部劇でネイティブが出てくると 時代背景を調べたりする
- ◯さん (よくある)
- 史実そのものを学ぶというより、史実に如何にしてフィクションを取り込んでいるかを学ぶ。
- ◯さん (たまにある)
- 歴史好き。
- おじさん (たまにある)
- ...
- ◯さん (まったくない)
- 意識していない
- ◯さん (たまにある)
- フィクションを入れているのと思うので、鵜吞みにはしませんが、、、。
- アスカさん 男性 90歳 (たまにある)
- 中高学校で、日本史を習ってないので、(世界史を選択)ドラマや映画で見ると、ある程度勉強になる。