デイリサーチ
『ドラマや映画で歴史を学ぶことはありますか? のコメント
- ◯さん (たまにある)
- y
- ◯さん (この中にはない)
- ,,
- 「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条の保健福祉手帳を所持している障がい者」、昨日のTV朝日、高齢者の万引き言い訳、他人ごとでは無い気がする!購入するものと盗む物を仕分け、泥棒ではない自覚!私もセルフレジで多量な購入だと、カウントしたかどうかが分からなくなる!一度カウントしたら2度目はエラーにして欲しい、そこまで高機能にできない?そんなことはない?、使えないバイト店員だとクレーム付けると後ろの客から「早くしろと罵声」、これがいやで慣れないセルフを利用する、この矛盾を店舗はどう考えているのか?総てさん (この中にはない)
- ドラマ・映画は脚本で嘘だらけ、まるっきり信用していませんね?、やはり研究者の論文、見識がある程度信用できますね!中学校の社会科、高校の日本史、世界史、地理、政治・経済を復習して記憶を取り戻すことが肝要である。もっと勉強しないといけませんね?どう思いますか?
- ◯さん (たまにある)
- はい
- 山本一山本山さん (よくある)
- トラトラトラ 奇襲 これじゃあ後日 落とされる
- ◯さん 男性 81歳 (よくある)
- 歴史鑑定あるね
- TVも無縁さん 男性 89歳 (この中にはない)
- 映画を見たのは何十年前かな?
- ◯さん (まったくない)
- ドラマはドラマであって史実とは違います。そこをごっちゃにしている人が多すぎ。
- ◯さん (まったくない)
- です
- ◯さん (たまにある)
- 光る君へはすごかった 戦国武将ものは劣悪