デイリサーチ
『オーバーツーリズム(観光公害)を実感することはありますか? のコメント
- ◯さん 75歳 (この中にはない)
- 最近 行かない
- ◯さん (よくある)
- 日本の落ち着いた旅ができなくなった
- やまさん 男性 (まったくない)
- です
- たかさん 男性 57歳 (この中にはない)
- 居住地では実感することはないが京都に旅行に行った際には普通の路線バスが外国人が多くて実感せざるを得なかった。
- 旅は趣味さん 男性 67歳 (よくある)
- 毎年数回宿泊を伴った旅行をしています。観光先はもとより、新幹線の乗客が外国人ばかりで日本人は数える程をよく経験する。
- ◯さん (たまにある)
- たま
- ◯さん (たまにある)
- 観光地の宿泊費の高騰もそのためなのかなぁ。
- ◯さん (まったくない)
- ? もしかして通勤時に電車に大きな旅行鞄をたくさん載せてる集団とか??
- ◯さん (たまにある)
- お互い様だと思いますが、大きな荷物で通勤ラッシュの乗り物に乗ったり、ゴミを捨てられたりはあります
- カメさん 男性 82歳 (まったくない)
- 観光地に住んでいなくて、観光もしませんので。