デイリサーチ

『オーバーツーリズム(観光公害)を実感することはありますか? のコメント

◯さん 男性 69歳 (たまにある)
文化や習慣が違うので、ある程度はしょうがないと思います。昔、日本人も海外のホテルでステテコで歩き回ったり、悪名高いノーキョーの団体旅行が海外で顰蹙を買っていたのが思い出されます。
◯さん (たまにある)
ある
◯さん 男性 77歳 (まったくない)
なし
◯さん (まったくない)
山の中に住んでいるので
fujiyasuさん 男性 72歳 (たまにある)
宿泊料が高すぎる
◯さん (よくある)
これ
◯さん 男性 70歳 (たまにある)
宿代が高い、予約が取れない
ねんねんころりんさん 女性 63歳 (まったくない)
最寄駅は、快速が通過する普通の住宅地なので。それに以前から、日本人だけでも混み合いそうなメジャーな観光地には興味がない。そもそも、散歩とか観光とか、用事も目的もなくぶらぶら外出することがない。
◯さん 女性 77歳 (まったくない)
確かに 外国人が多いとは思いますが。
◯さん (たまにある)
です。
回答結果へ戻る