デイリサーチ
『近所をぶらぶら散歩することはありますか? のコメント
- ◯さん (まったくない)
- ないです
- ◯さん (まったくない)
- 。。。
- ひとちゃんさん (まったくない)
- 昔あったけど
- ◯さん (よくある)
- 毎日
- 根性なしさん (たまにある)
- 集会の時
- あっこさん (たまにある)
- です
- ◯さん (よくある)
- 健康のため
- ◯さん (よくある)
- 毎日、目標一万歩
- ◯さん (たまにある)
- 良い公園があるからね 財務省解体!
- 「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条の保健福祉手帳を所持している障がい者」、社会福祉法人弥生会、氏名・職業・年齢不詳の男のようなかっこの、私を査問した御前!取り調べはPSの取調室と同じで、机で向き合う形の地下取り調べ室、あそこは普段は何をするところ?一方的な監視カメラに写っていると断定!エビィデンスを示してくれと要求すると、そんなものは無いとの意味不明な返答?その先は呆れて言葉が無いよ!第三者委員会へ相談、結果の連絡はまだない?、結末はどうなるか?こちらも名誉棄損罪・強要罪でPSへ告発調査中とさん (この中にはない)
- 夏は早起きなので、夜明けとともに家の周りを一周する形でお散歩、気持ちが良いが、夜明けとともに30℃超えは堪える!冬は寒くて外には出る勇気は無し!このシーズンでけだが、散歩は最高の運動となっている!外に出られるまでに体調が戻ったことに感謝!この調子でまたひきこもりにならないように神社に立ち寄り、お参りも実施、無事に帰宅して朝食が美味しい、さあ、今日も一日楽しんでいこうと気分も高まる。就寝は毎日午後9時、このルーチンを大切にしたい障害高齢者