デイリサーチ
『間違って覚えていた言葉(ことわざ・歌詞など)はありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- どんぐりころころ間違っていました
- ◯さん (ある)
- 古い歌ですが、「有楽町で逢いましょう」の 「濡れて来ぬかと」を「濡れてこ ぬかと」と思い込んでいました。小学生のころ、耳からそう聞こえてきたのでしょう。 一人で「ぬかと」を辞書で調べたりしていました。 20歳頃、歌詞字幕であー、そうだったんだと知りました。
- ◯さん (ある)
- ふるさとの歌詞で「ウサギ追いしは…ウサギ美味しい」だと思っていた、今PCで変換しても「美味し」と出てきた!!
- ◯さん (ない)
- 自分としては無いが、「ラング・ド・シャ(洋菓子)」を28年間「ランドグシャ」と思い込んでいた同僚がいた。
- ◯さん 男性 (ある)
- 赤い靴履いてた女の子、ひい爺さんに連れられて。。
- ◯さん (ある)
- どんぐりころころどんぶりこ どんぐりころころどんぐりこ〜と歌ってた
- ハム太郎さん 女性 41歳 (ある)
- 夜爪を切ると親の死に目に会えないって、親が死ぬんじゃなくて自分が先に死んじゃって親に会えないことを言うんだって。 30歳ぐらいまで勘違いしてたなぁ・・・
- ◯さん 女性 (ある)
- アルプス一万尺、子ヤギの上で、、、
- ◯さん 女性 (ある)
- どんぐりころころ ・・・どんぐりこ!
- ◯さん 女性 (ある)
- 「ウサギ追い シカの山〜」は,動物がたくさんいる山なのね,と思い,「赤い靴はいてた女の子 いい爺さんに連れられて行っちゃった」は,ハッピーなお話なのにもの悲しいメロディだな,と思い込んでました。