デイリサーチ

『間違って覚えていた言葉(ことわざ・歌詞など)はありますか? のコメント

◯さん (ある)
小学校低学年のころ、継母が「ママハハ」だったから、漢字を知らなかったこともあり、継父は「パパチチ」だと勝手に間違えて覚えていました・・・
◯さん 男性 39歳 (ある)
近藤真彦「スニーカーぶるーす」の、「この世界中」という歌詞を、「この手、怪獣」と覚えてました。この時の振り付けが、手を怪獣に見立てたように見えたんです。
◯さん (ある)
今はすぐには思い出せませんが、あります。
morikuboさん 男性 56歳 (ある)
暗示状態
◯さん (ある)
夜に爪を切ると、親の死に目に会えない。 これ、「親より先に死ぬから死に目に会えない」という意味らしいが、親の臨終に間にあわないという意味だと思っていた。
◯さん (ある)
aa
ぶたさん 女性 39歳 (ある)
歌詞とか。
◯さん (ある)
たくさんある
静岡県民さん (ある)
小学生の頃、『ふるさと』の「かの川」の「かの」の意味がわからずに、近くを流れる「狩野川」のことだと思っていました。どうして、先生は正しい意味を教えてくれなかったんだろう?
◯さん (ある)
あると思うが、意外と覚えていない。
回答結果へ戻る