デイリサーチ
『web検索していて脱線し本来の調べものを忘れることはありますか? のコメント
- ちびぱるこさん 女性 59歳 (たまにある)
- 検索前に調べる言葉を紙に書いて、調べ忘れの無いようにしています。
- ◯さん 男性 81歳 (よくある)
- 年は取りたくないね~~~
- 風俗大好きさん (よくある)
- これは発達障害の検査にも使われる項目で、検索中に脱線するのは集中力や目的意識が欠如していることの重要な要素であると言われている。話がすぐに脱線して別の話題に行く人はこのような行動をとりがちだとされていて、私もよく指摘される。 そして、実はこのコメントも、ついつい本来の作業から脱線して検索、エロ画像の検索から脱線してこのサイトにたどり着いた時に、思わず行っているものである。
- ◯さん (たまにある)
- です...
- crz6135さん 男性 57歳 (まったくない)
- 履歴が付くやん
- ◯さん (まったくない)
- 取り敢えず調べないと気持ち悪い
- ミーコさん 男性 82歳 (まったくない)
- 検索サイトが脱線することはある
- ◯さん 女性 70歳 (たまにある)
- それで役立つこともままあります。
- kuniさん 男性 71歳 (たまにある)
- アルアルです。
- ◯さん 女性 (まったくない)
- 脱線することはよくあるが、本来の目的を忘れることはありません