デイリサーチ
『値上げをきっかけに買わなくなった物はありますか? のコメント
- ◯さん 男性 68歳 (まったくない)
- 欲しい物は価格に関わらず購入する
- ◯さん (少しだけある)
- 購入頻度が減った、ものはある
- もといさん (少しだけある)
- 便利だけど、たいして良いものでなければやめられるのですが。
- ◯さん (まったくない)
- 必要なものは高くても買う
- ◯さん (この中にはない)
- たくさんと少しの間。とにかくチョコレートが高くて買えない。
- ◯さん (少しだけある)
- かな!!
- ◯さん 男性 63歳 (たくさんある)
- 無駄を削る良いきっかけになっています。
- レインさん 女性 63歳 (たくさんある)
- ある
- 自民党、維新、N党政権によって、安倍政権の悪夢再び。せっかくヌッコロしたのに。さん (たくさんある)
- 数えきれない。。。
- ねこまんまさん (この中にはない)
- 全く買わなくなったのではなく、控える様になった物なら沢山。お米、牛乳、卵、人参、玉葱は、以前は常備していたが、今は余り買わないので、しばらく無い事もよくある。油も切らしてて、牛脂や水で代用、肉も半額になっている時だけ。以前、よく買っていたシューアイスやまるごとバナナも滅多に買わなくなった。ケーキやマクドナルド、お菓子類も、絶対必要な物じゃないので、減った。物価が上がっても給料が上がる訳ではない(逆に下がった)ので、生活水準を同じままには出来ない。